COURSE


レベル4
上級者向け三角形の道
- 距離
- 25.7km
- 獲得標高
- 556m
- 所要時間
- 約1.5時間

観光庁が開設したランナーズインフォメーション研究所の認定コース。四季折々の景色、穏やかな町並み、懐かしい里山の風景など、豊かな自然と人の営みが絡み合う、自転車で走る道としての魅力すべてが備わった、本格的なサイクリングコースです。適度な高低差があるため、軽めのヒルクライムとして、お楽しみいただけます。
SPOT

あぶくま高原美術館
自販機やトイレが利用できます。廃校となった塙町立那倉小学校を改築し、平成16年4月に開館しました。2階の常設展示室には、塙町出身の画伯、杉三郎氏と書家、鈴木清水氏の作品を展示しています。
- 塙町大字那倉字吉元86-2
- あり
- 10:00〜16:00
- 毎週月曜日・火曜日および冬期(12月~3月)
- 観覧料無料
- 0247-42-2510

不動滝
圧倒的な存在感を放つ不動滝は、道沿いから眺めることができます。

湯岐渓谷
県道高萩・塙線沿いを流れる湯川の渓谷です。途中に不動滝、雷滝があり、マイナスイオンを浴びながら散策できます。

雷滝
道路脇に遊歩道があり、近くで見ることができます。